Dr.トムの 「食と健康」 情報ブログ

健康の視点を通して、「食」に関するタイムリーな情報を、専門家の立場から提供します。一記事は1000字程度にまとめ、ほぼ週一のペースで配信する予定です。 読者にとって、ヘルスリテラシーを養う一助になれば幸いです。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

脂質より糖質の摂取量が問題!

当該ブログの「健康に良い油と悪い油」でも紹介しましたが、ここ数年で「良い油・脂肪はもっと摂るべき」が常識になってきました。 また続報の「コレステロールの新常識」では、コレステロールの摂取基準(目標値)が2015年版ではなくなったのは、食事由来のコ…

アボカド(ワニ梨):その栄養価の高さと健康効果

森のバターとも称される「アボカド(和名:鰐(ワニ)梨)」は、果物の中でも特異な存在と言えます。ギネスには「世界一栄養価の高い果物」として認定されるなど、ここ10年で消費を伸ばして、その健康効果も注目されていますので、紹介します。 まずアボカドの含…

寒い冬には、「あたたかい飲食物」がお勧めですが・・・?

これから一段と冷え込む冬の季節になると、「あたたかい飲食物が恋しい」と思うようになります。特に冷え性の方にとっては、救いの神の一つかもしれませんね。 そこで、昔から知られている「体を温める食材」を取り上げ、温める調理法の長所・短所についても…

飲酒と健康(続報)

飲酒の機会が多くなる年末年始のこの時期に、丁度2年前、当該ブログの最初の投稿(2018.1.11&12)が「飲酒と健康」(その1:お酒の種類、アルコール度数と適量、その2:酔いと上手な付き合い方)でした。今回その続報として、上積みの2つの情報を提供します…

ストレスに強い幸せホルモン「セロトニン」を増やすには?

本格的な冬場に入って気温が下がってくると、寒さと共に気持ちが落ち込んでいき、ストレスが溜まってくる季節でもあります。 そこで登場するのが幸せホルモンと称されている神経伝達物質「セロトニン」です。体内でセロトニン分泌を増やすことが、ストレスに…