Dr.トムの 「食と健康」 情報ブログ

健康の視点を通して、「食」に関するタイムリーな情報を、専門家の立場から提供します。一記事は1000字程度にまとめ、ほぼ週一のペースで配信する予定です。 読者にとって、ヘルスリテラシーを養う一助になれば幸いです。

植物性乳酸菌、特に「ラブレ菌」の優れた効能とは?

当該ブログでも、乳酸菌やそれによる腸活については複数回にわたって配信していますが、植物性乳酸菌に言及しているのは、「糠漬け」の記事(2021.1.29配信)の一部だけでした。

 

そこで本報では、乳酸菌の動物性と植物性の区別や、後者で注目されている「ラブレ菌」についての情報を提供します。

 

          f:id:dr-tomu:20211126160810j:plain

 

そもそも乳酸菌は天然に多く存在している菌で、ヨーグルトやチーズなどの乳製品で見つかったから動物性漬物や味噌・醤油などの野菜や豆の発酵物で見つけられたから植物性、と一般的には言われています。

 

しかし、同じ菌でその両方に住んでいるケースも多々あり、科学的には正しい分け方ではないのですが、それを承知で、両者の特徴を比較してみます。

 ・動物性乳酸菌:乳等の栄養豊富な環境かつ一定の温度やpH条件下でしか活発に増殖しない

 ・植物性乳酸菌:野菜等の栄養が乏しくかつ高塩分濃度や低pH(酸性)などの過酷な環境にも耐性がある

従って植物性乳酸菌は、ヒトの胃酸や胆汁酸にも耐えて、生きたままで腸まで届くことが期待できるのです。

 

さてラブレ菌ですが、この菌は漬物の「すぐき」から発見されました。すぐきは京都の伝統的発酵漬物で、とりわけ酸味の強いことで知られています。

このラブレ菌の優れた効能が「免疫力アップ」なのです。少し専門的になりますが、ラブレ菌はインターフェロンαの生産力を上げてNK細胞を活性化するとのことです。さらにプロバイオティクスとして整腸作用(腸活)に効果的であることは言うまでもありません。その他、女性にはうれしい肌の保湿効果もあるようです。

 

ではの植物性乳酸菌やラブレ菌を摂取する方法です。

 

漬物、特にすぐきを食べれば良い、と思うのは最もですが、そう単純ではありません。つまり、市販の大半の漬物には生きた乳酸菌(発酵が進み味が変化)は含まれていないのです。

」やそれらしい表記のある漬物(キムチも)ならOKで、後は糠漬けなどの発酵漬けを手作りすることです。

より手軽に摂取しようと思えば、生菌入り乳酸菌飲料があります。

 

腸活には死菌よりも生菌の方がベターですが、死菌も一定の効果がありますので、毎日続けて摂取することが重要です。

また、自分に合った菌を探すことも必要です。種々の乳酸菌(先ずはヨーグルト?)を試す中に、植物性乳酸菌、とくにラブレ菌を加えてみることをお勧めします。

(本文中の下線部の詳細については、インターネット等の情報で確認してください。)